「曲の解説」 (5/1更新)
*第17曲「曲(歌詞)の解説」
「根曳の松」
*「曲(歌詞)の解説」特別版
2000.7.1
「平家物語」巻一巻頭
「曲の解説一覧」
あ
「(9)秋の曲」 「(1)秋の言の葉」 「(4)梅の宿」
「大鳥の勇」
か
「(16)楫枕」 「(7)楓の花」
さ
「(10)嵯峨の秋」 「(5)嵯峨の春」 「(6)桜川」
「(14)残月」 「信夫の里」
た
「(15)千鳥の曲」
な
「(8)夏の曲」 「(17)根曳の松」
は
「(12)春の曲 」 「(3)冬の曲」 「(13)時鳥の曲 」
ま
「(11)松の寿」
や
「(2)八重衣」
ら
わ
特別版
「平家物語」巻一巻頭
以上の歴史や解説は、広辞苑をはじめ国語辞典・漢和辞典・古語辞典ならびに松沢冬秀著「箏曲歌詞解明」邦楽社や三木幸信・中川浩文供著「評解小倉百人一首」京都書房、その他の歴史書や解説書を参照または、引用させていただきました。もし、不都合やお気に召さない点がありましたら、お詫び申し上げます。また、ご一報お願い致します。速やかに、訂正・消去させていただきます。 庵主。
All rights reserved .
掲載中の画像・文章・音声の無断転載、及びhtmlソースの無断流用は禁じます。
事前にご連絡くだい。
Web_Master:shakuhachigaku_web_master@yahoo.co.jp