演奏会情報のページ
(Concert information)
(2013.11.6更新)
(演奏会やコンサートまた、おさらい会などありましたら、お知らせください。
邦楽・洋楽に関わらず情報をお寄せください。 )
参考:演奏会情報2004年版へ
参考:演奏会情報2005年版へ
参考:演奏会情報2006年版へ
参考:演奏会情報2007年版へ
参考:演奏会情報2008年版へ
参考:演奏会情報2009年版へ
参考:演奏会情報2010年版へ
参考:演奏会情報2011年版へ
参考:演奏会情報2012年版へ
昨年は、たくさんの演奏会情報をお寄せ戴き有り難う御座いました。
また、私が出演しました演奏会へも多くの方の御来聴を戴き嬉しい一年でした。
どうか本年も一年が楽しく充実した一年となりますようたくさんの演奏会情報をお寄せ下さい。
さらに、当サイトをご覧になって戴いた皆様には各演奏会への御来聴をお願いいたします。
《2013年(平成25年)癸巳(みずのとみ)》
(演奏会情報用の掲示板もご利用下さい。)
#1月 #2月 #3月 #4月 #5月 #6月
#7月 #8月 #9月 #10月 #11月 #12月 《尺八楽メニューへ》
1月
1月29日(火)AM10:00〜12:00
「大網白里市詩吟教室学習発表会」
大網白里市中央公民館 一階 講堂 にて
大網白里市中央公民館、詩吟教室の学習発表会です。
尺八伴奏 佐藤障山
2月
2月3日(日) 9:20〜17:00
【第34回 茂原市吟詠協会 発表会】
茂原市東部台文化会館 音楽ホール
TEL 0475−23−8711
出演:茂原市吟詠協会会員
尺八伴奏:佐藤障山 他
2月23日(土) 9:50〜16:00
「茂原市東部台文化会館」
「平成24年度 会館まつり」
東部台文化会館 3階 音楽ホールにて
TEL 0475−23−8711
私たち 和風アンサンブル「八風」は
「砂山」「月の沙漠」「白虎隊」「花は咲く」を演奏いたします。
尺八 佐藤障山 他
3月
3月9日 NHK邦楽技能者育成会同窓会演奏会
4月
4月6日 石清水八幡宮桜花祭
4月14日 都山流関東支部演奏会
5月
5月12日 三曲名流大会
6月
6月13日 中島はる先生を偲ぶ会 (めぐろパーシモンホール)
7月
7月20日 柊山会第26回尺八演奏会
プログラム
7月23日(火)AM10:00〜12:00
「第31回 篁山流吟道夏季おさらい会」
大網白里市中央公民館 一階 講堂 にて
大網白里市中央公民館、詩吟教室の学習発表会です。
尺八伴奏 佐藤障山
8月
8月3・4日 公財都山流尺八楽会夏季講習会
8月30・31日 「可喜庵から生まれた出逢い 音とアートの交差点」
9月
9月15日 国際音楽の日・IMD三曲フェスティバル
10月
10月16日 森田柊山・白石佐和子 ジョイントコンサート
チラシ
11月
11月2日(土) 9:40〜17:00
【第35回 茂原市吟詠協会 発表会】
茂原市東部台文化会館 音楽ホール
TEL 0475−23−8711
出演:茂原市吟詠協会会員
尺八伴奏:佐藤障山 他
11月 3日(日)午前11:00開演
「茂原市三曲協会演奏会」
東部台文化会館 3階 音楽ホールにて
入場料無料
八風メンバーの出演曲目は、
「華紋」 「雪の頌・月の頌・花の頌」 「都踊」 です。
他に、「夕顔」「春の栄」 に
佐藤障山が出演。
12月
12月6日、7日 ハーちゃんちの 箏・言コンサート(冬の初めに・・・Y)
場 所:可喜庵
詳細は、チラシを御覧下さい。
12月8日 三鷹音楽連盟・ワークショップシリーズ Vol.5 「尺八で歌おう」 場 所:
三鷹市公会堂・さんさん館 3階
開 演:14時
その他:尺八のレクチャーコンサートで体験教室もあります。
詳細は、チラシを御覧下さい。
12月13日(金) 「狂宴」
場 所:杉並公会堂小ホール
開 演:16時
費 用:3,500円
主 催:竹のみの会
元々流派、年齢を超えた尺八プロの仲間で忘年会を企画したところ、賛同者が多く、
それなら演奏会を!ということで、39名の尺八プロの尺八ソロ、合奏のみ(竹のみー
T(S?)AKENOMI)の会が実現しました。
詳細は、チラシとプロフィールをご覧ください。
《2014年(平成26年)》
平成26年2月22日(土) 10:00〜15:00
「茂原市東部台文化会館」
「平成25年度 会館まつり」 に参加
東部台文化会館 3階 音楽ホールにて
曲目:尺八・箏合奏
「華紋」「 」「 」
復興支援ソング「花は咲く」
(財)都山流尺八楽会関連の演奏会情報は、公式ホームページ
http://tozanryu.com/
《演奏会予定》のコーナーもご覧下さい。
《尺八楽メニューへ》
2001.4.6 から
All rights reserved .
掲載中の画像・文章・音声の無断転載、及びhtmlソースの無断流用は禁じます。
事前にご連絡くだい。
Web_Master:shakuhachigaku_web_master@yahoo.co.jp