《2004年(平成16年)》
(演奏会情報用の掲示板もご利用下さい。)
1月10日(土)
新春チャリティコンサート
(チェルノブイリの子どもたちに・千葉の会)
開場 14:15 開演 14:30 終演 16:30
千葉市 生涯学習センターホール TEL:043-255-4782
ジョン・海山・ネプチューン with 福原(琴)、
Yoshihara(チェロ)、チ・ブルグット(馬頭琴)
主催: チェルノブイリの子どもたちに・千葉の会
電話:043-271-8971 メール:こちら
入場料:大人:2500円(前売り2000円)
小学生以下:1500円(前売り1000円)
*この収益はすべてチェルノブイリの子どもたちの支援に使われます。
2月 2日(月)
NHKFM「邦楽のひととき」
午前11時〜 (再放送 翌朝5:20〜)
(*NHKFM千葉等一部地域は、翌朝5:20〜のみ)
都山流尺八本曲 「慷月調」 森田柊山独奏
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
【大網白里町公民館学習発表会】(大網保健文化センターなどにて)
2/7(土)・8(日)AM9:00より(予定)
いろんな教室や同好会の発表があります。
2/7(土)AM.10:00 から
詩吟教室ならびに詩吟同好会の発表
(大網白里町中央公民館 講堂にて) 尺八伴奏 佐藤障山
【茂原市東部台文化会館 「平成15年度 会館まつり」】
2月29日 9:00〜17:00
茂原市:東部台文化会館 3階 音楽ホールにて
出番は 20番目で 午後 3:00頃の予定
曲目は、「荒城の月」で、尺八・横笛での合奏です。
出演:千葉東部邦楽同好会会員 佐藤障山他
3月12日(金)
「What's 邦楽ー箏・三昧によるレクチャーコンサート」
森田柊山助演
りゅうとぴあ(新潟市民芸術会館)
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
3月13日(土)
「森田柊山&箏・三昧ジョイントコンサート」
15時〜17時 穴沢ふれあい館(入広瀬村)
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
3月14日(日) 9:40〜
【茂原市吟詠協会 発表会】
茂原市・東部台文化会館
出演:茂原市吟詠協会会員
尺八伴奏:佐藤障山他
3.17(水) 19時から
「吉川由里子筝リサイタル」
曲目 乱 神仙調舞曲 詩曲一番
小雨待つ家(委嘱初演) 琵琶行
すみだトリフォニー小ホール 3000円
尺八賛助出演 川村泰山
http://www.sansu.org/yuriko/
4月18日(日)
「都山流尺八楽会関東支部演奏会」
日比谷公会堂
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
4月23日(金) 19時〜 津田ホール
「第37回桐韻会定期演奏会」
曲目 楓の花 春五景 プレリュード
二十弦と十七弦のための
西行桜 三つフェスタルバラード
3000円 (学生2500円)
http://www.sansu.org/yuriko/
5月15日(土)
「三曲名流大会」
東京文化会館大ホール
都山流尺八楽会会員出演「若葉」
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
5月16日(日) 12:00〜
「酒井典彦「光の館」琴コンサート」
会場:「光の館」茂原市木崎
(酒井方0475−22−4988)
会費:3000円
5月22日(土) 2:00〜
「花梨花Uコンサートvol.5」
市川市:西洋館倶楽部(047−322−2012)
入場料 1000円
出演:羽賀陽子(箏)
賛助出演:浜根由香(箏・十七絃)
お問い合わせ:羽賀(047−373−7762)
5月23日(日) 13:00〜
「箏・三昧 結成二十周年記念演奏会」
三鷹芸術文化センター 風のホール
入場無料
森田柊山・佐藤障山・柊山会会員助演
お問い合わせ:沢田 0422−46−9129
森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
5月23日(日) AM10:00〜
「都山流尺八楽会千葉県支部演奏会」
千葉市文化センターアートホール
お問い合わせ:梅田(043−486−3106)
5月30日(日) 13:30〜
「MOMO-GUMI 箏コンサート in 成東」
場所:成東町文化会館のぎくプラザ
入場無料
組曲「里の秋」(ないとうひろお編曲)他
ゲスト:指揮:ないとうひろお 尺八:田辺頌山
太鼓:古今亭駿菊
合唱:女性コーラス「みどりの風」
お問い合わせ:小林(070−6664−7710)
6月 6日(日)
「高畑雅紫登 高畑雅紫峰
開軒35周年記念演奏会」
ミューズホール(高松)
瑞星・枯山水・吾妻獅子で森田柊山助演
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
7月 4日(日) 12:00〜
「第17回 柊山会演奏会」
すみだトリフォニーホール・小ホール
(場所)(プログラム)
墨田区錦糸1-2-3 TEL.03-5608-5400(代)
*森田柊山作曲・初演「弥三郎ばさ」は、新潟県魚沼地方に
伝わる民話をもとに作曲。語りとの競演が楽しみ。
*佐藤障山作曲 尺八三部合奏曲「不動の郷」を初演。
森田柊山・佐藤障山、柊山会会員出演
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
ご来場いただきました皆様へ心より御礼申し上げます。
お陰様で「不動の郷」を無事初演させていただくことが出来ました。
お聴きいただいた御感想やご意見を是非ともお寄せ下さい。
有り難うございました。
障山。shakuhachigaku_web_master@yahoo.co.jp
7月19日(月)
NHKFM放送 午前11時〜11時30分
都山流本曲「峰の月」 出演:森田柊山
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
7月30日(土)
FUJI ROCK FESTIVAL ,04 苗場
http://www.fujirockfestival.com/
タイムテーブル
http://www.fujirockfestival.com/timetable/detail1.html
出演 26:55〜(31日2:55〜 )
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
8月 1日(日)
「第二回 友渕会演奏会」
abc会館ホール
夜々の星・八重衣・夕顔・遠砧・秋風の辞・四方の海
・信濃路・信濃の叙情・越後獅子・三つのスケッチ 他
*「夜々の星」は菊原光治・友渕のりえ・森田柊山での演奏が楽しみ。
尺八助演:森田柊山・佐藤障山・佐久間柊月山他
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
8月4日
「正派関東支部演奏会」〈もうひとつの力を〉
紀尾井小ホール
●曲目
ままの川
尾上の松
三絃協奏曲第五番 ほか
【DJ
KRUSH ツアー】
DJ KRUSH のCDに私の尺八を入れたことが縁で、
そのアルバムの発売記念ツアーに同行することになり
ました。(森田柊山)
8/14〜29・ヨーロッパツアー
8/14 スペイン/バルセロナ
8/18 ハンガリー/ブダペスト
8/20 ベルギー/ハッセルト
8/21 オランダ/ドルンテン・ トルコ/イスタンブール
8/24 以下イギリス・ブライトン
8/25 ニュー・キャッスル
8/27 リーズ
8/28 ロンドン
8/29レディング
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
9月5日(日)
尺八アンサンブル「十哲」第十二回定期演奏会
開場 13:30 開演 14:00 入場無料
かつしかシンフォニーヒルズ/アイリスホール
(京成電鉄青砥駅から徒歩5分)[地図はここ]
<曲目>
1.童夢(三宅一徳作曲)2.連山(沢井忠夫作曲)
3.夏雲奇峰(野村峰山作曲)
4.わだつみのいろこの宮(福田蘭童作曲 椛場富美子編曲)
5.SPAIN (Chick Corea作曲 本多俊之編曲)
6.四管による去来 (中村洋一作曲)
7.尺八三管のためのスケルツォ(池上眞吾作曲)
8.ELEANOR RIGBY (Paul McCartney作曲)
,WITHIN YOU,WITHOUT YOU (George Harrison作曲)
<出演者> 尺八アンサンブル「十哲」メンバー
http://www003.upp.so-net.ne.jp/domo/
9月10日(金)
〜川俣夜山なひととき〜
男一匹!尺八番長!!
開場18:30 開演19:00 入場料2000円 1ドリンク付
邦楽ジャーナル倶楽部「和音」
演奏者 川俣夜山(尺八)
曲目 尺八組曲「竹の四季」(山本邦山作曲)
尺八本曲「岩清水」 (流祖 中尾都山作曲)
お問い合わせ 「和音」 TEL:03−5850−8033
9月19日(日)
菅原邦楽研究室「定期公演vol.4」
〜和楽器の響き〜
午前 11:00開演 入場料 1000円
日本橋公会堂(日本橋劇場)
出演 菅原邦楽研究室
菅原久仁義 泉山章子
賛助出演 長尾早苗 竹澤悦子 井関一博 遠藤千晶
お問い合わせ:菅原 03−3247−1031
9/28・29
【DJ
KRUSH ツアー】
DJ KRUSH のCDに私の尺八を入れたことが縁で、
そのアルバムの発売記念ツアーに同行することになり
ました。(森田柊山)
9/28.29 ・USAツアー
9/28 ニュ―ヨーク
9/29サンフランシスコ
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
10月 3日(日)
「日本三曲協会定期演奏会」
国立劇場・小劇場
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
10月12日(火)
秋のひとときを邦楽とともに
〜〜〜〜箏・三昧コンサート〜〜〜〜
10時30分 開場 11時開演(12時30分・終演予定)
入場料 500円武蔵野芸能劇場 (三鷹駅北口 1分)
主催:東京マイコープ支部連携企画 (三鷹・武蔵野)
出 演:箏・三昧 ゲスト:森田柊山
プログラム
・声と器楽のための組曲「信楽狸」
・鶴の巣ごもり ・秋の風 ・手事
・故郷の詩(カントリー&ウエスタン)
お問合せ:東京マイコープ世田谷センター
03−5384−9881(石橋)
森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
10月17日(日) 10:00〜
「第73回千葉県三曲協会演奏会」
千葉県教育会館ホール
TEL 043−227−6141
出演:千葉県三曲協会 会員
10月24日(日) 14:00〜
「第11回ファミリーコンサート」
茂原市東部台文化会館 音楽ホール
TEL 0475−23−8711
入場料 700円
指揮:土田正昭
演奏:茂原交響楽団
「レ・プレリュード」「ダッタン人の踊り」「時の踊り」
「ウイーンの森の物語」「ディズニー・マジック」
「ザ・ロード・オブ・ザ・リングス」
10月31日(日) 9:40〜
【茂原市吟詠協会 発表会】
茂原市東部台文化会館 音楽ホール
TEL 0475−23−8711
出演:茂原市吟詠協会会員
尺八伴奏:佐藤障山他
11月 3日(水・祝) 11:00〜
「第12回茂原市三曲演奏会」
茂原市東部台文化会館 音楽ホール
TEL 0475−23−8711
千葉東部邦楽同好会会員
佐藤障山他 「秋の言の葉」に出演
曲目:「楓の花」他全23曲
お問い合わせ:島田(0475−24−5467)
11月 3日(水・祝) 15:00〜
第4回舞台芸術支援事業
「朝香麻美子 Koto&Sangen Concert」
千葉市文化センターアートホール(3F)
入場料¥3000.(高校生以下¥1500.)
出演:朝香麻美子(箏・三絃)
ゲスト:鈴木璋子(箏)清野さおり(箏)
福原徹秋(笛)大原保人(ピアノ)
曲目:「百花譜」
「Jazz Arrangement 六段調他」
三絃独奏曲「去来」
「竹生島」
お問い合わせ:TEL043−221−2411
(財)千葉市文化振興財団
箏曲 朝香会のHP
http://homepage3.nifty.com/asaka-kai/index.html
11月 3日(水・祝) 12:00〜
「市原市三曲大会」
市原市市民会館 小ホール
出演:市原市三曲協会 会員
11月6日(土)
「津田塾大学箏曲部」
創立50周年記念演奏会
開場 13:00 開演 13:30(入場無料)
【 演奏曲目 】
編曲八千代獅子
あこがれ
春の夜
石 橋
白い航跡
―― 休 憩 ――
六段の調べ
虫の武蔵野
さらし風手事
尾上の松
【 会場 】
アミューたちかわ(立川市民会館)
小ホール 東京都立川市錦町3-3-20 .042-526-1311
http://www.m-net.ne.jp/~amyu/
〈JR中央線/南武線/青梅線/五日市線〉 立川駅下車 南口 徒歩13分
〈多摩都市モノレール〉 立川南駅下車 徒歩12分
〈JR南武線〉 西国立駅下車 徒歩7分
11月 7日(日)
DJ KRUSH 8THアルバム「寂」リリースパーティー
出演:DJ KRUSH
ゲスト:木乃下真市(木下伸市改め)(津軽三味線)、
森田柊山(尺八)、島健(ピアノ)、
内藤哲郎(和太鼓)、Mr.Lif(Rap)
KEMURI
PRODUCTIONS
LIQUIDROOM ebisu (恵比寿リキッドルーム)
OPEN 18:30 START 19:00
前売り:¥3500 当日:¥4000 (共に税込・ドリンクチャージ別)
TICKETS:ぴあ(0570-02-9999)(Pコード:182-828)、
ローソン(0570-06-3003)(Lコード:33394)、
シスコ渋谷本店(03-3462-0366)、
シスコ・テクノ店(03-3496-7028)、
テクニーク(03-5458-4143)、
WE NOD(03-5458-6232)9/25(土)発売
TOTAL INFORMATION : LIQUIDROOM ebisu
東京都渋谷区東3-16-6 TEL:03-5464-0800
www.liquidroom.net
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
11月12日(金) 18:30開場 19:00開演
「華燿会」第6回演奏会
すみだトリフォニーホール・小ホール
入場料:2000円
曲目:「桜色」「幻の柱」「Duo−絃舞三態」
「瀬音」「箏ふたつ」他
出演:荒井園子/奥山益勢/佐藤歌穂理/鈴木和代
高橋裕恵/仁科幸子/服部陽司/彦坂恵美
お問い合わせ:高橋090−1836−4040
http://kayokai.at.infoseek.co.jp/index2.html
11月19日(金) pm6:00 開場
「竹千代の世界」
〜津軽三味線と尺八の夕べ(第八回)〜
茂原市東部台文化会館 音楽ホール
TEL 0475−23−8711
入場料:1800円
出演:竹千代(津軽三味線・尺八)
平野裕子(箏) 友松さつき(箏)
川村晴美(十七絃) 帯名久仁子(胡弓)
佐藤障山(尺八)
曲目:
一部(津軽三味線)・・・
「よされ節」「あいや節」「じょんがら即興曲」「おはら節」他
二部 (尺八)・・・
箏合奏曲「世界の民謡」
箏・尺八・胡弓合奏曲「北海民謡調」
お問い合わせ 竹千代会 0475−32−7337
私も「北海民謡調」で助演させていただきます。
是非、御来聴下さい。
11月20日(土) 19時より
「FEEL THE TASTE OF 邦楽 COLLECTION VOL.7」
YURI×NORI×YURI VERSION
日暮里 邦J「和音}
入場料2000円(1ドリンク付)
出演:吉川由里子、坂本ゆり子、田村法子
元永拓(尺八)
曲目:
☆間宮芳生・三面の箏のための音楽
☆伊福部昭・物云舞
☆吉松隆・双魚譜
☆西村朗・タクシーム
☆長沢勝俊・秋に寄せる三つの幻想曲
お問い合わせ
吉川由里子< yuriko yoshikawa
utahari@zb.cyberhome.ne.jp
yuri-p.711@docomo.ne.jp
http://www.sansu.org/yuriko/
11月21日(日)
「篁山会尺八演奏会」
津田ホール
演奏:「八重衣」後藤すみ子・高田美登子・森田柊山
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
11月27日(土) 午後1:30開演
「箏の調べ(2004)」
信濃町:東医健保ホール
出演:ことぶき会 酒井典彦(雅邦) 他
曲目:「残月」「津山の里」「石筍」他全31曲
お問い合わせ:酒井(03−3367−0221)
11月30日〜12月27日
《 DJ KRUSH『寂 jakuの LIQUIDROOM ebisで行われた
リリースパーティ(11/7)関連の情報です。
森田柊山
1 ☆スペースシャワーTV 「DJ KRUSH『寂 jaku』
WORLD TOUR SPECIAL」
11/7 LIQUIDROOM ebisで行われたリリースパーティの模様を中心に、
日本に先駆けて行われたUK、USでのツアーの模様なども交えたライヴ特番。
12/12(日) 21:00 - 21:30(初回放送)
*リピート放送
12/18(土) 21:00 - 21:30
12/24(金) 26:30 - 27:00
12/27(月) 13:30 - 14:00
2☆テレビ東京系 「流派-R」
11/7 LIQUIDROOM ebisで行われたリリースパーティの模様をリポート。
テレビ東京 12/10(金) 26:00 - 26:30
テレビ大阪 12/14(火) 25:35 - 26:05
テレビ愛知 12/14(火) 25:58 - 26:28
TVQ 九州 12/15(水) 26:50 - 27:20
テレビ北海道 12/12(日) 25:05 - 25:35
3 ☆MTV JAPAN 「MTV屋台」
UK、US、LIQUIDROOM ebisのライヴの模様とDJ KRUSHのインタビューで
構成したライヴ特集。
11/30(火) 22:00 - 23:00(初回放送)
*リピート放送
12/1(水) 12:00 - 13:00
12/2(木) 19:00 - 20:00
12/3(金) 25:00 - 26:00
12/5(日) 11:00 - 12:00
(有)エス・ユー・エス コーポレーション
野村昌平
〒160-0023東京都新宿区西新宿5-25-13
パラガイハイツ10-A
TEL 03-3378-4802 FAX 03-3378-4773
HP/090-8892-7255
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
12月16日(木)
日立製作所本社尺八部・箏曲部・コーラス部合同演奏会
お問い合わせ:森田 03−5932−2182
shuuzan@jcom.home.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/Morita-Shuuzan/index.htm
12月22日(水) 午後7時開演(6時30分開場)
「箏。三絃・十七絃による 久 松 彩 子 リサイタル」
千代田区・紀尾井小ホール(03−5276−4500)
入場料:3000円
曲目:「箏のために」「樹下の二人」「樹を、波と」
「小簾の外(こすのと)」「八重衣」
出演:久松彩子
賛助出演:友渕のりえ(三絃)/川村泰山(尺八)
菊央雄司(胡弓)
お問い合わせ:久松彩子
またはパッサージュ企画
TEL 03-0948-1238 FAX 03-3948-1284
久松:http://homepage2.nifty.com/aya1022/
(財)都山流尺八楽会関連の演奏会情報は、公式ホームページ
http://tozanryu.com/
《演奏会予定》のコーナーもご覧下さい。